どうも、Suguruです。
天神〜博多エリアでウーバーイーツの配達員をしています。
今回の記事では、バッグについて解説します。
↑これです。きっと見たことある人が多いですよね!
このバッグ、配達員の間では「ウバッグ」と呼ばれています。
UberEats公式バッグなだけあって、見た目以上に高性能で、とても便利なんです。
ウバッグは少しずつアップデートしており、2021年2月現在写真のウバッグが最新のものです。
ウバッグの中を公開!
ウバッグは巨大な保温バッグです。
お客様の料理を温かいまま(冷たいまま)、運べるようになっています。
中身はこんな感じでかなり大容量です。
真ん中の仕切り板はマジックテープ式で自在に動かすことができ、大きなバッグの中に2つの部屋を作れるようになっています。
基本的にはこの写真のような状態にしておき、お店で預かる料理のサイズを確認した後に少し仕切り板をズラす程度で対応可能です。
両サイドに2つずつドリンクホルダーがついており、定食屋の味噌汁などをガッチリホールドするのに役立ちます。
※撮影用にドリンクホルダーにサプリのビンを入れてます。
秘技しゃくれウバッグ
ウバッグは通常時でも上の写真のとおり大容量で、だいたいのものは配達することができます。
しかし、次のような料理の場合、四角いウバッグの中に入らないことがあります。
- お寿司の盛り合わせ
- 大きなピザ
こういった料理は大きな丸皿に盛り付けられるため、四角いウバッグには入らないのです・・・。
その場合、ウバッグを「しゃくれウバッグ」という第2形態に進化させる必要があります。
注)しゃくれウバッグとは正式な名称ではなく、配達員界隈でそう呼ばれているだけです。
このとおり。
しゃくれウバッグにすると、バッグの横から料理を入れることができるようになります。
しゃくれウバッグを背負った配達員を見ることは少ないと思いますが、もしみかけたら「あ〜寿司でも運んでるんだな」と思ってやってください。
ウバッグの収納力
最近はコロナ対策のため手の消毒液や、除菌タオルを持ち歩いている配達員が多いです。
ウバッグは料理以外の私物を入れるスペースも充実しています。
大きな両サイドのポケット
左右両側に上の写真のように大きなポケットがあります。
ファブリーズを入れているのはサイズをわかりやすくするためですが、結構深くて大きいのがわかると思います。
背中側のポケット
背中側の写真ですが、色で示した部分が横に長いポケットになっており、ここにも小さなものでしたら入れることが可能。
スマホホルダー(?)
僕はあまり使いませんが、肩にかける部分にスマホサイズの収納ケースがついています。
マジックテープでくっついてるので不要であればとることができます。
ウバッグのデメリット
ウバッグは基本いいとこばかりです。
強いて言うなら、次の点がマイナスかもしれません。
- 多少重みがある
- めちゃくちゃ大きい
しっかりした作りなので、料理が入っていなくても「少し重いな」と感じるくらいは重量があります。
女性の配達員さんはさらに重く感じるかもしれないですね。
また、ウバッグは横幅が約45cmと長いです。初心者の頃、背負ったままお店に入ろうとして引っ掛かかったことが多々ありました
今では極力バッグを置いて店内に入るようにしています。
おわりに:これから配達員する人はウバッグがオススメ
これから配達員を始める人は、公式のウバッグを準備した方がいいですよ。
実はUberEatsではウバッグ以外の保温バッグを使ってもいいことになっています。
しかし、Amazonで安価な保温バッグを買うくらいなら公式ウバッグがオススメ。本当に配達員にとって使いやすく考えられてますからね。
それでは今回の記事はこのへんで!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Suguru